7月22日(土)10:00〜12:00に東京武道館(第一武道場)にて、手島奈美さん監修の「親子柔道体験」を実施しました。
5組のお父さんとお子さんが参加しました。東京都柔道連盟より女性講師3名を派遣、全員が柔道衣を着用し、準備体操のあと礼法を学びました。そして、受身・投技・寝技を体験しました。30分毎に休憩・水分補給を取り、約2時間の柔道体験を楽しみました。
講師紹介(左の写真)
手島 奈美(てしま なみ)先生(写真中央)
灰原 茉美(はいばら まみ) 先生(写真右から2番目)
齋藤 志織(さいとう しおり)先生(写真右)
※写真左は東京武道館柔道師範の加瀬次郎先生です。
終了後に、お子さんに柔道を習わせたいと質問がありました。最近は児童、中学生、高校生、成人と幅広くどこで柔道を習うことができますか?という相談が増えています。海外からの問い合わせもあり、柔道に対する関心が高まっていると感じます。お気軽にご相談ください。 お問い合わせ
参加したお子さんが、先生を投げる体験をしました。最後に体操をして、講師と向かい合って座礼をして、親子柔道体験を終了しました。とても楽しい時間でした、参加された皆様に感謝いたします。